今回は、亡くなった夫の遺族厚生年金を受け取っている60歳前後の女性のお話です。
65歳以降の年金額がどうなるか知りたくて、年金事務所で試算をしてもらいます。
その結果、事前に予想していた年金額とかけ離れた少額の年金額になっているため、ショックを受ける方、または怒りが爆発する女性がいます。
少額になる理由
なぜ、こうなるか説明します。
まず、65歳までは一人一年金と言って自分の厚生年金や障害年金があるとしても、一番高くて有利な年金を一つだけ選ばなければなりません。
多くの女性は、自分の厚生年金より遺族厚生年金が高いので、遺族厚生年金を選びます。
65歳からは、聞きなれない言葉ですが、「併給」と言って2つの年金を受け取ることができます。
ただし、2つの年金すべてがもらえるわけではなく、「調整」という名で一定程度減らされます。
数字で表したほうがわかりやすいと思いますので、65歳からの遺族厚生年金を10万円としてみます。
亡くなった夫は厚生年金の年数が20年以上あるという前提です。20年以上あると、中高齢寡婦加算という加算が年58万円ほどつくのです。この中高齢寡婦加算を4万円とします。
ですから65歳までは10+4=14万円を受け取っていたということなのです。
しかし、この中高齢寡婦加算は妻が65歳からの老齢基礎年金を受け取るまでのため,なくなってしまうのです。
この4の58万円がなくなることを知らない、または聞かなかった、あるいは教えてくれなかったことが、ショックを受けることの原因の一つです。
実際はいくらになるの
自分の老齢厚生年金は3万円、老齢基礎年金が5万円だとします。65歳前の女性がいだいている予想額は以下のようなものです。
・巷のうわさで夫と私の年金2つもらえると聞いたから14+3+5=22万円でしょう?
・どちらか選ぶと聞いたから、私は自分の8万円より多い遺族厚生年金の14万円をいただくわ!
・選んでいいと聞いたから、遺族厚生年金の14万円と私の老齢基礎年金の5をあわせて19万円をいただくわ、この選び方でいいんでしょう?
と、周囲の人から様々な情報が入るので、様々です。
正しくは、遺族厚生年金が14-4-3=7万円
(4万円はもともと65歳まででなくなる。遺族厚生年金は自分の厚生年金分を差し引いた残りが支払われる)
自分の厚生年金と老齢基礎年金はすべてもらえるので8。結局、合計で7+8=15万円となるのです。
老齢基礎年金の納付年数により違いが出る
10人の遺族厚生年金を受け取っている女性がいるとしたら、65歳前の年金額と65歳以降の年金額を比較して、
・ほぼ同じ金額の女性が6~7人
・増額になる人が2~3人
・逆に減る人が1人います
増額になる女性はどういった人かというと、老齢基礎年金を40年近くきちんと納めた女性です。
ほぼ同額の女性は、老齢基礎年金を納めた年数が30年前後の方です。
減額になる女性は、老齢基礎年金の年数が約30年もない方となります。
ただ、時々遺族厚生年金が全くなくなる方もいます。職業でいうと、元公務員の女性、生命保険会社に長年勤務している優秀な営業職の女性、経営者又は役員の報酬が高い女性等です。自分の老齢厚生年金のほうが、遺族厚生年金額より高いので、支払われる差額が生じないのです。
65歳以降遺族厚生年金が大幅に減額になる事も残念なことですが、差額が発生せず、遺族厚生年金額が0円になる女性もお気の毒です。「長い間、高い厚生年金保険料を払って来たのにもらえないなんて!専業主婦は減らされないのでしょう?不公平だわ」と言われます。
私自身も、この受け取り方は少なからずもやもやとしたものを感じています。
この記事は、リスク法務実務研究会のホームページ(http://riskhoumu.com)に「人生いろいろ年金もコロコロ」として投稿させていただいております年金受給に関する事例です。
福岡県障がい・遺族年金相談室のホームページにお越しいただきありがとうございます。所長の社会保険労務士、堀江玲子と申します。平成16年に開業し今日まで17年間障害年金および遺族年金をメイン業務として続けています。相談を受けたお客様は1万人を超えます。
障害年金は『初回が勝負』と言っても過言ではありません。
無料相談もおこなっています、どうぞ申請は専門家である社労士にご相談ください。お客様のお気持ちに耳を傾け、障害年金または遺族年金が受給できるよう最大限の尽力をお約束いたします。